アーカイブ
カテゴリー
リンク
「鉄道・バス活動関係」カテゴリーアーカイブ
【東京総合車両センター】夏休みフェア2015【参加レポート】
昨年に引き続き東京総合車両センターの開放イベント「夏休みフェア」に参加してきましたのでそのレポートです。去年のレポートが伸びていることもあってなるべく早めに公開したかったところでしたが、色々と多忙でして、結局遅れてのレポ … 続きを読む
(たまたま)宮原線跡を訪ねて…
こんにちは。副管理人の西鉄8000系です。 前回にブログ記事を書いたのが今年の正月なので、これまた久々の投稿になります(焦) さて突然ですが、わたくし副管理人、仕事の関係で今年度から関東から九州に生活の場所を戻しまして、 … 続きを読む
ATSメンバーの日帰り旅行
今年も暑い夏の季節となり、暑さが一段と厳しくなっておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回、ATSの副管理人の西鉄8000系さん(以下:副管理人)、テクニカルエンジニアのyamanomiさん、そして私、西鉄好き … 続きを読む
京成電鉄乗りつぶしの旅(シティライナー/山万ユーカリが丘線)
今回は京成電鉄を乗りつぶす旅をしましたのでそのレポートです。 最近は旅がご無沙汰で聞ける車両辞典の更新の方が活動のメインとなっていましたが、久々にブログも更新しますw 今回の行程 今回はタイトル通り京成電鉄乗りつぶしが目 … 続きを読む
雨上がりの博多駅で新幹線を撮る
オ久ブリデスネ、王・・・yamanomiデス。 16日に用事で博多駅に行くついでに久しぶりに新幹線を撮影してきました。思いつきの行動がおもわぬ収穫に。 晴れ男は今日もゆく
「スカイツリートレイン」で行く浅草の旅
今回は東武鉄道の「スカイツリートレイン」に乗車する旅をしましたのでそのレポートです。 事前の予告などはしていませんでしたが、YouTubeのチャンネルの方をチェックして下さっていた方ならなんとなく察しはついていたかもしれ … 続きを読む
「ACCUM」に会いに行く旅
今回は青春18きっぷの余りを活用して烏山線の「ACCUM(アキュム)」に乗りに行く旅をしましたのでそのレポートです。 こんな時期に18きっぷなんて使えないじゃないかとお思いの方もいるでしょうが、実は2015年4月5日に実 … 続きを読む
【レポート】西武・電車フェスタ2015【武蔵丘車両検修場】
今回は2015年6月7日に開催された「西武電車フェスタ2015 in 武蔵丘車両検修場」に参加してきましたのでそのレポートとなります。 今回で去年、一昨年と3年連続、3回目の参加となりまして、当初は参加しない方向だったん … 続きを読む
2014年度乗り納め・撮り納めの旅(4日目/磐越西線・磐越東線)
だいぶ執筆が遅れてしまいましたが、このレポートは2015年3月7日~10日にかけて実施された2014年度乗り納め・撮り納めの旅の4日目となります。 検索エンジンから来られたなどで1日目・2日目・3日目をご覧になっていない … 続きを読む
2014年度乗り納め・撮り納めの旅(3日目/妙高・くびき野編)
3泊4日に及ぶ2014年度乗り納め・撮り納めの旅の3日目です。 なお、検索エンジンから来られたなどで1日目・2日目をご覧になっていない方はそちらからご覧頂くことをお勧めします。 またしても執筆が遅れに遅れまして申し訳あり … 続きを読む