今回は10月23日に運転された臨時列車の「おうめ93号」と「おうめ94号」に乗車しましたのでそのレポートです。
「おうめ93号」「おうめ94号」について
まずはメインとなる「おうめ93号」「おうめ94号」についての解説から始めたいと思います。
そもそも特急「おうめ」は、2019年春改正まで運行されていたライナー列車の「青梅ライナー」を特急列車に格上げする形で誕生した列車であり、東京駅と青梅駅の間を平日のみ運行されています。
車両は特急「はちおうじ」や「あずさ」「かいじ」と同じE353系が使われるのですが、今回運転された臨時列車については、始発駅を新宿駅とし、青梅線の終点の奥多摩駅まで直通するという珍しい設定となりました。 続きを読む