皆さんお久しぶりです。2ヶ月ぶりくらいの更新となってしまいましたが、このところ多忙を極めておりなかなか活動ができず、ネタがないので記事も書けないという状態でした。
それが久々に活動をする機会を得まして、今回はタイトルにある通り「我孫子踊り子」に乗ってきました。
当ブログを古くからご存じの方なら見覚えがあるタイトルだったかもしれませんが、実は以前にも似たタイトルで「我孫子踊り子」に乗ったことを記事にしていたりします。 続きを読む
「上野東京ライン」タグアーカイブ
「我孫子踊り子」に乗る!
新春18きっぷで行く関東近郊ネタ取材(2日目)
紀伊半島18きっぷ旅(1日目)
今回は3泊4日の日程で18きっぷによる紀伊半島方面の乗り鉄旅をしましたのでそのレポートです。
なお、何かと多忙で前回の更新から3週間近くも更新間隔が開いてしまいましたが、この記事より以前のように更新を再開していきます。 続きを読む
E351系「中央ライナー」さよなら乗車
「我孫子踊り子」乗車レポート
415系を訪ねて・・・水戸線大回り
架線柱倒壊事故の影響実地レポート
2015年4月12日に山手線・京浜東北線の神田~秋葉原間で発生した架線柱倒壊事故に伴うJR各線の影響などをたまたま当日都内へ移動する予定があった私がレポートしようと思います。
事故の概要
山手線・京浜東北線の線路内に架線を支える柱(架線柱)が倒れ、その復旧のため山手線・京浜東北線は9時間以上にわたって運転見合わせとなりました。
大宮駅
上野東京ライン関連&京成3300形取材
今回は上野東京ライン開業に関係するネタを幾つか取材して、秋葉原で所用を済ませるという”活動”と呼んでいいのかも微妙な内容でしたが、せっかくなので記事にしたいと思います。
また、京成3300形への乗車も叶いましたのでそちらも合わせてレポートします。
なお、この活動は2月18日に行ったものです。