人気の記事(30日間)
アーカイブ
カテゴリー
リンク
「上野東京ライン」タグアーカイブ
高崎線前橋直通列車に乗車!
今回は高崎線から直通する前橋発着列車に乗ることをメインにした活動をしましたのでそのレポートです。 活動としては当該列車に乗車することがメインなので、普段の遠征に比べればボリュームの少ない記事になるかと思います。 高崎線の … 続きを読む
【第17回】SimuTrans OTRPで関東+αを再現
「SimuTrans OTPRで関東+αを再現プロジェクト」の第17回です。 最近はリアルの活動をしていないので2回連続でのSimuTransネタとなりました。 今回の更新内容 今回は前回の予告通り、小田原市から東海道本 … 続きを読む
上野東京ライン最長列車で行く静岡乗りバス旅
今回は2泊3日で実施した遠征の実質3日目となります。 なお、各日程の活動内容が大きく異なることから別々のタイトルを付けています。 時系列としては「神奈中(平44/45)&日光線「いろは」に乗車!」の翌日となります。 また … 続きを読む
「大宮N’EX」&「土浦ときわ」さよなら乗車
今回は首都圏で2022年春ダイヤ改正にて引退する2つの特急列車に乗車することがメインの活動をしましたのでそのレポートです。 なお、活動自体は2022年春ダイヤ改正前に実施したものですが、執筆が遅れており、公開はダイヤ改正 … 続きを読む
【第11回】SimuTrans OTRPで関東+αを再現
お久しぶりです。また、更新間隔が開いてしまいました・・・ 今回は上野東京ラインを中心とする首都圏JR線の主要路線を一気に整備したのですが、小田急のとき同様に複雑なダイヤを設定するのに時間がかかりまして、こんなに更新間隔が … 続きを読む
「我孫子踊り子」に乗る!
皆さんお久しぶりです。2ヶ月ぶりくらいの更新となってしまいましたが、このところ多忙を極めておりなかなか活動ができず、ネタがないので記事も書けないという状態でした。 それが久々に活動をする機会を得まして、今回はタイトルにあ … 続きを読む
新春18きっぷで行く関東近郊ネタ取材(2日目)
1泊2日で実施した活動の2日目です。 なお、1日目でも書いていますが、活動自体はタイトルに”新春”とある通り2020年1月の活動です。 続き物のレポートとなりますので、なるべく1日目をご覧になってからこの記事を読むことを … 続きを読む
紀伊半島18きっぷ旅(1日目)
今回は3泊4日の日程で18きっぷによる紀伊半島方面の乗り鉄旅をしましたのでそのレポートです。 なお、何かと多忙で前回の更新から3週間近くも更新間隔が開いてしまいましたが、この記事より以前のように更新を再開していきます。
E351系「中央ライナー」さよなら乗車
今回は中央快速線のホームライナーとして運行されている「中央ライナー」のうち、引退の迫るE351系が充当される「中央ライナー7号」へさよなら乗車ということで乗車してきましたのでそのレポートとなります。 なお、「中央ライナー … 続きを読む
「我孫子踊り子」乗車レポート
今回は土日限定で臨時運転されている我孫子駅発着の踊り子のうち、我孫子発伊豆急下田行きの「踊り子111号」に乗車しましたので乗車レポートです。 ここは景気良く伊豆急下田まで全区間乗車!・・・と言いたいところですが、つい最近 … 続きを読む