「富山地方鉄道」タグアーカイブ
西日本2021年度さよなら乗車旅(1日目)
今回は2022年春のダイヤ改正で消滅、あるいは大幅に本数が減る列車を中心に、西日本・・・特に中国地方へさよなら乗車旅をしましたのでそのレポートです。 日程は車中泊を入れると6泊7日にも及ぶ長期日程となっており、まるまる1 … 続きを読む
小松の「ボンネット特急」と「巨大ダンプ」
今回は北陸地方の旅だったのですが、前回のレポート「金沢界隈で乗り鉄&乗り鉄旅」の中で触れたように観光がメインの旅だったこともあって旅全体をレポートするのは本ブログのスタンスにそぐわないということで、鉄的なネタと言える部分 … 続きを読む
金沢界隈で乗り鉄&乗りバス旅
今回は金沢周辺で乗り鉄&乗りバス旅です。 え?似たようなタイトルの記事を最近見たって?気のせいですw 時系列としては、WILLER EXPRESSのバスで富山入りした直後となります。 一応泊りがけの遠征ではありますが、今 … 続きを読む
福井乗り鉄旅行(フェニックス田原町ライン/越美北線)
今回は北陸方面への旅ですが、ちょっと事情が特殊なのでまずその説明から入らせて頂きます。 この記事の私の書く記事としての前編となるのは、アルピコ交通の高速バスの乗車レポートですが、この記事って実は1年以上も前のものだったり … 続きを読む
神奈川長野富山の旅(4日目の部)
こんばんは。副管理人の西鉄8000系です。 相変わらずのスローペースで更新しているこの旅行記ですが、今回でついに最終回となります!いや~長かった長かった(汗) さて、前回の記事に引き続き、神奈川長野富山の旅の「4日目」の … 続きを読む
神奈川長野富山の旅(3日目午後の部)
こんばんは。副管理人の西鉄8000系です。 当ブログについては今年初更新となります。今年も”AlmightyTrainSite’sBlog”をどうぞよろしくお願いいたします。 …相変わ … 続きを読む
神奈川長野富山の旅(3日目午前の部)
こんにちは。副管理人の西鉄8000系です。 いい加減に完結させろよ、という声を(いただけるのであれば)間違いなくいただくスローペースで更新しておりますが、 そもそもこのシリーズの存在を覚えてくださっている方はいるのでしょ … 続きを読む
立山黒部アルペンルートを満喫
今回は観光旅行をかねて北陸方面に出掛けましたのでそのレポートです。 なお、あくまでも観光旅行ということでいつもよりは鉄分が薄めになるかもしれませんが、予めご了承下さい。 旅自体は2泊4日(うち車中泊1泊)でしたが、立山黒 … 続きを読む