鉄道・バス活動関係」カテゴリーアーカイブ

北海道冬の乗り鉄旅行(2日目)

2泊4日に及ぶ北海道冬の乗り鉄旅行の2日目となります。なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧頂くことをお勧めします。 行程の説明 昨夜宿を取った網走より釧網本線を南下し、一気に釧路まで乗車し完乗。 釧路か … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

北海道冬の乗り鉄旅行(1日目)

今回は2泊3日の行程で北海道方面へ遠征しましたのでそのレポートです。例によって執筆が大幅に遅れてしまいましたが、この旅行は12月中旬頃に実施しました。お待たせして申し訳ありませんでした。 なお、行程の都合上初日は夜行バス … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

大阪「しなの」に乗りに行く旅

2016年3月26日のダイヤ改正で、大阪を発着する特急「しなの」が廃止されます。 今回、その大阪「しなの」に乗ってまいりましたので、その模様をお伝えしたいと思います。 まずは東京へ

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , | コメントする

紀伊半島旅行(3日目/八木新宮線・近鉄編)

2泊3日に及ぶ紀伊半島の3日目(最終日)となります。 なお、1日目・2日目をまだご覧になっていない方はそちらからご覧頂くことをお勧めします。 本日の行程 本日は昨夜から宿泊していた熊野市より紀勢本線で新宮に出て、そこから … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

紀伊半島旅行(2日目/阪堺電車・くろしお編)

前回の執筆からかなり時間があいてしまい申し訳ありませんが、2泊3日に及ぶ紀伊半島旅行の2日目となります。なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧頂くことをお勧めします。 本日の行程

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

紀伊半島旅行(1日目/御堂筋線編)

今回は久々に宿泊を伴う遠征旅行として紀伊半島方面への旅をしましたので、そのレポートです。 なお、旅行は10月14日~16日の3日間にかけて実施したものです。一部執筆時点の状況と食い違う物があるかもしれませんが、全て当時の … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

415系を訪ねて・・・水戸線大回り

今回はE531系の増備などで風前の灯火となりつつある、水戸線の415系に乗るために大回りをしましたので、そのレポートです。 大まかな行程 今回は水戸線で415系に乗るというのが目的で、それ以外は行き当たりばったりという感 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , | コメントする

京成AE100形などを撮りに・・・

今回は土日しか走らないレア車種となった京成AE100形を撮影するべく、近場ながら活動をしましたのでそのレポートです。 遠征記事ほどのボリュームはないかと思いますが、気軽な読み物としてお楽しみ頂ければと思います。 追記:今 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , | コメントする

四国遠征の旅(1日目午前)

こんにちは。副管理人の西鉄8000系です。 先日、4日間の行程で四国に遠征してきましたので、その模様を旅行記として紹介しようと思います。

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

遠州鉄道モハ25号乗車&撮影の旅

今回は2015年8月29日に特別運行された遠州鉄道のモハ25号を乗車&撮影する旅に出かけましたのでそのレポートです。 なお、この特別運行は夏休み期間中の毎土曜日に実施されており、今回はその最終日でした。 モハ25号とは

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする