「「大阪しなの」さよなら乗車&信濃路乗りつぶし」の続編となりますが、旅の趣旨が大きく異なるので「1日目」「2日目」といった表記はせずに別々のタイトルを付けました。
しかしながら、せっかくですのでよろしければ、前日の記事も合わせてご覧下さい。 続きを読む
アーカイブ
カテゴリー
リンク
「「大阪しなの」さよなら乗車&信濃路乗りつぶし」の続編となりますが、旅の趣旨が大きく異なるので「1日目」「2日目」といった表記はせずに別々のタイトルを付けました。
しかしながら、せっかくですのでよろしければ、前日の記事も合わせてご覧下さい。 続きを読む
今回は2016年春のダイヤ改正で大阪~名古屋間での運転が終了する特急「しなの」の大阪行きに長野から大阪まで乗車することを主目的とする旅をしましたのでそのレポートとなります。
旅自体は1泊2日で2日間にわたって実施しましたが、1日目と2日目で旅の趣旨が大きく異なるため別々のタイトルとしています。一応連続した旅行なのでその点をご理解の上ご覧頂ければと思います。
なお、例によってこのレポートも大幅に執筆が遅れまして、2016年3月に実施したものです。よって、執筆時点で「大阪しなの」はとっくに無くなっています。 続きを読む
今回は日帰りにて特急「あかぎ」「しおさい」への乗車、並びに銚子電鉄への訪問を1日で行うという暴挙旅を行いましたのでそのレポートとなります。
これに付きましても執筆が大幅に遅れ、2016年2月28日に実施したものとなります。予めご了承下さい。
今回は東京~出雲市間を走る寝台特急「サンライズ出雲」で行く中国地方乗りつぶしの旅ということで2日間の旅程で旅をしましたのでそのレポートです。なお、もはや恒例になっている気もしますが執筆が遅れに遅れまして、この旅は2016年1月に実施したものです。記事内の情報もその当時のものとしてご覧下さい。 続きを読む
今回は2泊3日の行程で北海道方面へ遠征しましたのでそのレポートです。例によって執筆が大幅に遅れてしまいましたが、この旅行は12月中旬頃に実施しました。お待たせして申し訳ありませんでした。
なお、行程の都合上初日は夜行バスを使うので実質的には2泊4日となるのですが、夜行バスのくだりだけ別記事にしてもスッカスカの記事になってしまうので記事は3日間として1日を1記事に分割してお届けしていきます。 続きを読む
どうもお久しぶりでございます。このプロジェクトはもう半年以上は更新していませんでしたね。
実はあれからちまちまとマップを広げたりはしていたのですが、記事にするタイミングを逃してズルズルと来てしまっていました。
もうすぐ年越しということで、いい加減に記事にしなければということでの更新ですw 続きを読む