18きっぷで栃木ローカル線巡り

今日は18きっぷを利用して栃木の日光線と烏山線に乗りに行きました。

出発

大宮よりJR宇都宮線で宇都宮に向います。
予定通りホームにたどり着きましたが、予定の1本あとの列車が3ドアの表示でした。
宇都宮線で3ドアと言えば211系しかありませんね。そろそろ淘汰されるのではというわけで予定を変更してそっちに乗ります。
日曜の朝の下りなので空いていて録音もしやすかったです。

いざ栃木県へ

宇都宮駅に到着すると慌ただしく乗り換えて烏山線です。
留置線にE233系湘南色がいるのが見えたのですが、乗ってきた211系が壁になり撮影出来ず・・・
試運転の準備でもしていたんでしょうか。
さて、烏山線は2駅先の宝積寺が始発ですが、大半の列車が宇都宮まで直通してきます。
本線を全力疾走する音が聞けますね。
車両はキハ40系の2両でリバイバル国鉄色とN字を象ったストライプ入りの車両です。

烏山線へ

宝積寺からはいよいよ烏山線です。ロングレールではなくなりジョイント音も楽しめます。
のんびりした車窓を満喫しつつ烏山に到着です。

以前にも訪れたことがありますが、その時はとんぼ返りでしたので今度はじっくりと見て回ります。
まず気になったのはJRバス関東の営業所か整備工場と思われる建物です。
閉鎖されていたのですが、放置されていたバス停を見るに、かつては益子・水戸方面までバスが出ていたようです。

散策してみて気付いたのですが、全体的に個人商店が多く、逆にチェーン店などはほとんど見かけませんでした。
それにしてもコンビニ1軒なかったのには驚きました。
1時間ほど散策してから駅に戻ります。次は仁井田に向います。

仁井田を散策

仁井田駅は初めて降りたのですが、駅舎が味があっていい感じでした。

駅の前後でレールが不自然なカーブを描いていて、かつて離合設備があった痕跡だと思われます。
駅前にデイリーヤマザキを見つけたのでお昼を調達しようと行ってみると営業していなかったので、散策ついでにコンビニ探しもすることになったわけですが、
歩いても歩いてもあるのは雑貨屋など個人商店ばかりで結局諦めて駅に戻ってきたのですが、駅前の地図を見ると国道に出ればセブインイレブンがあったようです。
無駄骨を折ったわけですが、ここで昼食をとれないとこの先は時間が取れないので結局行きました。
コンビニから駅に戻って来るとちょうど列車の時間でした。
続いては1駅戻って鴻野山です。

鴻野山に下車

続いては鴻野山です。
いわゆる横見方式を使っているため、こんな変則的な訪問順となっていますが、今度は滞在時間は短いです。
ですが、棒線駅で構造も至って単純なのであっという間に終わります。
時間的に散策は無理ですが、周りは道路が通っている以外は田んぼばっかりなので逆に散策しても見るものがありませんw
短い滞在時間ですが、結構余ってしまい周辺を少しだけウロウロしましたが、クロネコヤマトの宅配車をやたら見かけたのが印象的でしたw

お次は日光線

烏山線の旅はここまでで、いったん宇都宮に戻って日光線に乗り継ぎます。
宇都宮駅の日光線乗り場は日光東照宮を意識したであろうデザインになっています。
その他の駅も似たようなデザインで統一されています。
車両は107系のみですが、やはり東照宮を意識したようなデザインにされています。
まずは日光まで乗り通します。日光線は駅数が少ないですが1駅の間が長いですね。
あと、冷房の効率を良くする為でしょうけど、基本的にドアは手動扱いでした。
観光客などは戸惑っていましたね。まあ都会の人は電車のドアは自動で開くのが常識でしょうからね。
日光駅は12分で折り返しなので簡単に見て戻ります。
引き返しますが帰る前に2駅訪問します。

下野大沢

続いての下車駅は下野大沢です。

相対式2面2線で両方に改札口があるものの駅員が常駐するのは片方だけです。
駅前にはミニストップとさがみやというスーパーがあり、買い物の面では便利でした。
ここは滞在時間が長かったのですが買い物をしたりしているとあまり余裕はありませんでした。

本日最後の今市

読み方ゆえにネタにされることもある今市駅ですが、結論から言えばイマイチどころか充分満足でした。

駅前には自由に飲める水があり、暑い中歩き続けた私にとってはオアシスでした。
水とふれあえる親水公園のような施設もあり、水を重視した町づくりをしているようです。

駅の方ですが、島式ホームと駅舎が跨線橋で繋がった構造です。
気になったのは駅から出る時も入場する時も駅員が改札口にいなかったことです。
駅の事務室を見回しても見当たらないのでやむなくそのまま出場し、入るときも同じくでした。
誤解されたくはないので監視カメラに向けて18きっぷを掲げてやりましたw
田舎の駅に多いのですが、駅員が改札口にいない場合ってどうしていいか困りますよね。
18きっぷだと、回収箱に入れるわけにも行かないし・・・

帰路へ

最後の駅巡りを終えて宇都宮へ向います。
宇都宮からは宇都宮線で大宮へ帰ります。湘南新宿ラインの逗子行きです。
久喜あたりで不穏なアナウンスが・・・
山手線の駒込?田端間で人身事故があり、湘南新宿ラインの線路にも支障しているかもしれないので、今後運転を見合わせるかもしれないというのです。
最後の最後でのまさかのハプニングにひやひやしつつ続報を待っていると、しばらくしてアナウンスがあり、結局山手線の人身事故は湘南新宿ラインの線路には影響なく問題なく運転を続けるとのことでした。
ほっと胸を撫で下ろしていると、大宮に到着です。

最後に

そういえば今日は地下化工事で京王線が運転を見合わせていましたね。
とうとう調布駅の同時入線などとはお別れですね。皆さん悔いのない撮影・取材はできましたか?
私は記事にある通り先日国領・布田・調布の3駅を取材しています。

ブログランキングに参加しています
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ

つばめ501号(管理人) について

関東を拠点に鉄道旅行を楽しんでいます。また、写真撮影や走行音の録音もしています。 サイトの方ではそれら写真や録音も公開していますのでぜひご覧ください。
カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 タグ: , , , , , , , , , パーマリンク

コメントを残す

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。