「我孫子踊り子」に乗る!

皆さんお久しぶりです。2ヶ月ぶりくらいの更新となってしまいましたが、このところ多忙を極めておりなかなか活動ができず、ネタがないので記事も書けないという状態でした。
それが久々に活動をする機会を得まして、今回はタイトルにある通り「我孫子踊り子」に乗ってきました。
当ブログを古くからご存じの方なら見覚えがあるタイトルだったかもしれませんが、実は以前にも似たタイトルで「我孫子踊り子」に乗ったことを記事にしていたりします。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , | コメントする

あずさを撮りに長野へ

前回のあらすじ
・GSE試乗会応募したけど当選しなかったぜ!
・東京までの往復航空券もう買っちゃったぜ!
・こうなったら東京行って遊んだろ!
・「みさきまぐろきっぷ」でマグロを堪能
・ついでに京急撮影

お知らせ
このブログ記事は、約2年半前の活動を元に執筆しておりますのでご容赦願います。

E353系に乗車

続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , | コメントする

209系中央特快に乗る!

今回は都内周辺での単発の活動ということで中央線を走る209系に乗りに行きました。
前にも同じような記事に見覚えがあるという方もいるでしょうが、実は前回は”快速”として乗車したのに対して、今回は”中央特快”なんですね。
前回乗車時には定期運用では快速のみに充当されていた209系ですが、いつの間にか中央特快に入る運用に変わっていたということで、これを機会に乗りに行ったわけです。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , | コメントする

しなの鉄道115系に乗る旅(2日目)

1泊2日で実施した”しなの鉄道”遠征の2日目です。
なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。
なお、この活動は2020年6月中に実施したものであり、記事中の記述もその当時のものとしてご覧ください。

本日の行程

昨晩宿を取った上田からスタートして、まずは小諸まで移動して、「しなのサンライズ」で長野へ移動後、快速や普通で長野~軽井沢間を行ったり来たりしたら、夕方に長野から上田まで「しなのサンセット」に乗車して、普通列車で軽井沢へ戻ったら、北陸新幹線で帰路に就きます。
メインは「しなのサンライズ」「しなのサンセット」であり、ついでに普通列車・快速列車でも115系に乗りまくろうというわけですね。

まずは「しなのサンライズ」

続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

しなの鉄道115系に乗る旅(1日目)

いよいよ都道府県を跨ぐ移動の自粛要請も解除されたこともあって、早速遠征に出かけました。
その行先ですが、長野県の”しなの鉄道”であり、新型車両SR1系導入に伴い115系の置き換えが始まるということで今回の遠征を決めました。

今回の行程

続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

渋谷駅ホーム並列化工事を取材!

今回は2020年5月30日・31日に行われた渋谷駅の埼京線ホーム並列化工事の様子を取材しに行きましたのでそのレポートです。

工事の概要

テレビなどのマスメディアでも多く取り上げられたため、ご存知の方も多いでしょうが、2020年5月30日・31日の2日間にかけて渋谷駅の埼京線・湘南新宿ラインが発着するホームの位置を移動させる工事が行われました。このため、両日中は埼京線・湘南新宿ラインは新宿~大崎間で運休となり、新宿駅と大崎駅でそれぞれ折り返し運転となりました。
今回は渋谷駅で工事そのものを見て、あとは大崎止まり・新宿止まりといった通常の運行ではレアな行先を取材して終わりです。
長い前置きはいらないという方はスキップして下さい。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

「区間急行太田行き」さよなら乗車

今回は2020年6月6日の改正をもって運行が終了する東武鉄道の区間急行太田行きに乗車しましたのでそのレポートです。
前回の活動は3月半ばであり、それ以降は新型コロナウイルスの影響で自粛を強いられしばらく活動はしていませんでしたが、緊急事態宣言の解除もあって、遠征はもう少し控えることとしつつも近場の活動は徐々に再開していくこととして、この活動をもってブログの更新も再開ということになりました。
本当ならば、ラストランに間に合うように執筆したかったのですが、結局ラストラン後になってしまいましたw 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , | コメントする

西武-秩父直通快速急行/急行さよなら乗車

今回は2020年3月8日にラストランを迎えた西武鉄道と秩父鉄道を直通する快速急行(下り)と急行(上り)に乗車しましたのでそのレポートとなります。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い4月に発布された緊急事態宣言もあり、この活動を最後に活動自粛が続いているため、この次のレポート記事はコロナ禍の一定の収束を見てからということになるかと思います。
鉄道ファン、それも特に乗り鉄の方は自粛を強いられて鬱憤を溜めながら過ごされている方も多いと思いますが、この記事で少しでも楽しんで頂けたら幸いです。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | 1件のコメント

「IKEBUS」に乗ってみた!

今回は池袋地区で運行されている新たな交通機関「IKEBUS」に乗車しましたのでそのレポートです。
なお、例によって執筆が遅れておりまして、この活動は2020年1月に実施したものであり、2020年5月現在は新型コロナウイルスの影響で「IKEBUS」は運休しており、運転再開の時期は未定となっていますのでご注意下さい。

「IKEBUS」の概要

続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , | コメントする

新春18きっぷで行く関東近郊ネタ取材(2日目)

1泊2日で実施した活動の2日目です。
なお、1日目でも書いていますが、活動自体はタイトルに”新春”とある通り2020年1月の活動です。
続き物のレポートとなりますので、なるべく1日目をご覧になってからこの記事を読むことをおすすめします。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする