今回はタイトルにある通り、新幹線に乗って熊本から東京まで移動しましたのでそのレポートです。
時系列としては、「熊本で乗りバス&乗り鉄旅」の翌日となり、「熊本電鉄200形最終日を取材」から続く一連の遠征の最終日となります。
なお、この活動は2019年8月1日に実施したものであり、内容はその当時のものとしてご覧ください。 続きを読む
アーカイブ
カテゴリー
リンク
今回はタイトルにある通り、新幹線に乗って熊本から東京まで移動しましたのでそのレポートです。
時系列としては、「熊本で乗りバス&乗り鉄旅」の翌日となり、「熊本電鉄200形最終日を取材」から続く一連の遠征の最終日となります。
なお、この活動は2019年8月1日に実施したものであり、内容はその当時のものとしてご覧ください。 続きを読む
今回は熊本地区での乗り鉄と乗りバスです。
時系列としては「熊本電鉄200形最終日を取材」の続きとなりますが、内容が大きく違うので別のタイトルとしています。
なお、この旅は2019年7月31日に実施したものであり、記事内での記述はその当時のものとしてご覧下さい。
昨日に引き続いて熊本での活動ですが、実は今日もほとんどノープランであり、とりあえず熊本電鉄01形と03形には絶対に乗りたいという考えがあり、あとは余った時間で乗りバスしようという感じでした。
なので、あえてここでは活動内容を明かさないで、読み進めながら把握してもらう形を取ろうと思いますw 続きを読む
今回はタイトルにもある通り、熊本電鉄200形のラストランに伴い熊本遠征となりました。
なお、ラストランは2019年7月30日のことであり、2ヶ月近く遅れての執筆となっております。そのため記事中での記述は特記がない限りは7月30日時点での情報ですので予めご了承下さい。
ちなみに、YouTubeの方では200形の動画を先行して公開していたので私が200形のラストランには出向いていたことを勘付いていた方もいるかもしれませんね。 続きを読む
私にしては珍しく2日続けて・・・いや前回は0時を過ぎて公開したので同日中に更新となっていますが、今回は大崎駅と成田空港・芝山町を結ぶ高速バス「成田シャトル」の乗車レポートです。
「成田シャトル」はとある遠征で飛行機を利用するのに成田空港への移動手段として利用しましたが、高速バスの乗車記はそれ単体での需要もありそうなので別記事としてお届けします。
内容が「成田シャトル」の乗車レポートだけなので短編になるかと思いますが、どうぞお付き合い下さい。 続きを読む
今回は11月1日付けで休止されることが決まっている上野動物園のモノレールを取材しに出かけましたのでそのレポートです。
なお、時系列としては「中央快速線209系に乗る!」の後となります。
まず最初に上野動物園のモノレールについての基本情報を説明してから本編に入っていきたいと思います。
上野動物園の園内を走るモノレールは、人気動物のパンダと並んで上野動物園を象徴すると言ってもいい存在であり、上野動物園を訪れたことがあるという人ならば乗ったことがある人も多いと思いますが、これは単なる園内アトラクションではなく、(鉄道事業法に基づくという意味で)正式な鉄道路線として運行されています。
運行主体は東京都交通局であり、路線名を「上野懸垂線」といいます。 続きを読む
今回は観光列車「きらきらうえつ」に乗車しましたのでそのレポートとなります。時系列としては「東日本パスで山形県内乗りつぶし」」の翌日となり、「「湘南ライナー」を経て新潟へ」から続く一連の活動の1つとなります。
今回はタイトルにもある通り「きらきらうえつ」に乗るのがメインであり、昨年の夏にも「きらきらうえつ」に乗っているんですが、今回は「きらきらうえつ」」が9月いっぱいで運行終了するということで、さよなら乗車の意味で乗車を決めました。 続きを読む
今回は東日本パスで山形県内の乗りつぶしです。
なお、時系列としては「「湘南ライナー」を経て新潟へ」の続編となっており、内容が大きく異なるため全く別のタイトルを付けていますが連続した活動となっています。
よろしければ前回のレポートも合わせてご覧下さい。