秋の乗り放題パスで行く宮城遠征(1日目/移動編)

今回は秋の乗り放題パスを利用して宮城方面へ2泊3日の遠征をしましたのでそのレポートとなります。
今回の遠征実施の決め手となったのは、東北本線、大船渡線を経由して仙台~気仙沼間直通の臨時快速列車が運行されることになったことです。
しかも、充当される車両がキハ58系「kenji」ということもあって、是非とも乗っておきたいと考えた私は気がつけば時刻表をめくって行程作りを始めていました。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

「京王れーるランド」訪問記

今回は「京王れーるランド」の訪問レポートとなります。
時系列としては多摩動物公園の直後となります。

京王れーるランドとは

続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , | コメントする

京王でサーバルに会いに行く

今回は東武動物公園のイベントに引き続き2度目の「けものフレンズ」ネタの記事として、京王電鉄と多摩動物公園のコラボを取り上げていきます。

今回のコラボ企画とは

続きを読む

カテゴリー: その他, 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , | コメントする

北海道乗りつぶし旅2017(3日目)

2泊3日で実施した北海道遠征の最終日となる3日目です。なお、1日目2日目をまだご覧になっていない方はそちらを先にご覧になることをおすすめします。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

北海道乗りつぶし旅2017(2日目)

2泊3日にて実施した北海道遠征の2日目です。なお、1日目をご覧になっていない方はそちらを先にご覧になることをおすすめします。

本日の行程

続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

北海道乗りつぶし旅2017(1日目)

今回は2泊3日(実質2泊4日)で北海道乗りつぶし旅をしましたのでそのレポートです。
例によって1日を1記事として分割していきますので、全3回に分けての長編レポートになる予定です。

今回の活動内容と初日の行程

続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

西鉄好きの日帰り大阪ツアー

ひょんなことから、旅は始まる。 気が付いたら航空券を手にしていた。 選択肢はない、飛ぶしかない。 そして西鉄好きは機上の人となった。

きっかけ

続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , , , , , , , , , | コメントする

「木曽あずさ」に乗車!

今回は新宿~南木曽間で特別運行された特急「木曽あずさ」に乗車しましたのでそのレポートとなります。
なお、「木曽あずさ」は計3回運行されましたが、8月26日運行分に乗車しました。

「木曽あずさ」とは

続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , | 「木曽あずさ」に乗車! はコメントを受け付けていません

青森・岩手・宮城乗りつぶし旅(2日目)

1泊2日で実施した青森・岩手・宮城の太平洋岸乗りつぶしの2日目です。
なお、1日目をご覧になっていない方はそちらからご覧になることをおすすめします。
あと、注意事項ですが、訪問する地域の性質上、東日本大震災の被災地や被害にあった施設等を写真、また東日本大震災そのものへの言及が多数含まれます。震災のトラウマが蘇るといった方は閲覧をお控え下さい。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

青森・岩手・宮城乗りつぶし旅(1日目)

今回は青森県、岩手県、宮城県の太平洋岸地域を中心とした乗りつぶし旅行をしましたのでそのレポートとなります。
時系列としては「えんぶり号」の直後となります。

今回は八戸線の乗りつぶしをしたいというのがこの活動の実施を決めた決定打でした。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする