北海道旅行(1日目/札幌市交通局編)

東京での活動後、成田空港からジェットスターというLCCで新千歳空港に飛び、北海道の活動がスタートです。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

東京メトロ乗りつぶし&夜の大回り(東京シャトルまで)

今回は1泊3日(1泊は車中泊)という行程で北海道を目指す旅をしました。
おおまかな流れは1日目が首都圏での乗り鉄、2日目は飛行機で北海道に飛び札幌市交通局の乗りつぶし、3日はJR北海道の711系を中心とした乗り鉄で飛行機で東京へ戻るという旅程です。
今回も1日を1記事として分割してお届けし、今回はその1つ目です。
続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース, 高速バス乗車記 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | 2件のコメント

岩泉線の乗車券販売ミス 廃線後に有効?

アップデートは大切ですよ

JR東日本は7日、岩泉線で廃線日以降の利用を有効とする乗車券65枚を販売していたことを発表しました。東京、神奈川、埼玉、千葉、長野の5都県内の22駅の指定席券売機で今月6日までに販売されていたようです。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , | 1件のコメント

都営交通乗りつぶしの旅

昨日の205系狙いの大回りに引き続き、2日連続の外出となったわけですが、今回は都営交通の乗りつぶしが目的です。
実は池袋で所用があり、せっかく都内に出るならば乗りつぶしをしようという思い付きで出掛けましたw 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

山形新幹線に新色の「つばさ」と新列車「とれいゆ」登場!

青と白ばかりの車両じゃなくていいn・・・おや、誰か来たようだ。

JR東日本は4日、山形新幹線の「つばさ」新デザインと新列車「とれいゆ」を発表しました。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , , | コメントする

京都市営地下鉄車両に落書き わずか30分で

ジェバンニでさえ一晩かかるのに。

2日午前7時15分ごろ、京都市交通局竹田車両基地で車両4両が落書きされているのを運転士が発見したそうです。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , | コメントする

JR東日本 3月10日にアプリを公開

列車まわり、ぜーんぶおまかせ。

JR東日本は4日、サービス品質改革の一環として列車や駅の情報が簡単に見れるアプリ「JR東日本アプリ」を3月10日に公開すると発表しました。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , | コメントする

JR北海道 283系特急気動車の使用再開

北海道に大空が戻ってきます

JR北海道は、平成25年7月15日に火災が起きた特急「スーパーおおぞら3号」の該当車である283系特急気動車の使用を再開すると発表しました。
続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , | コメントする

205系を追いかけて・・・大回り第3弾

最近こういうタイトルの旅記事が多いのは仕様ですw
といいますのも、E233系の進出で撤退が相次ぐ横浜線205系の大船・東神奈川~八王子の上下全区間&全種別(普通・快速)の録音を目指しているからです。
この大回りに行く直前の時点で、録音を録れていないのが八王子→東神奈川の各駅停車と東神奈川→大船のみでして、この大回りでは前者の八王子→東神奈川の録音を目指します。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

205系を追いかけて・・・大回り第2弾

前回の大回りに引き続き、横浜線の205系の録音を集めるための大回り乗車です。
今回は横浜線の東神奈川→八王子の快速の録音をします。

大宮からスタート

今回のルートですが、大宮→南浦和→府中本町→川崎→東神奈川→八王子→川越→指扇となります。
指扇が出てくるということは・・・察して下さいw 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする