山形新幹線に新色の「つばさ」と新列車「とれいゆ」登場!

青と白ばかりの車両じゃなくていいn・・・おや、誰か来たようだ。

JR東日本は4日、山形新幹線の「つばさ」新デザインと新列車「とれいゆ」を発表しました。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , , | コメントする

京都市営地下鉄車両に落書き わずか30分で

ジェバンニでさえ一晩かかるのに。

2日午前7時15分ごろ、京都市交通局竹田車両基地で車両4両が落書きされているのを運転士が発見したそうです。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , | コメントする

JR東日本 3月10日にアプリを公開

列車まわり、ぜーんぶおまかせ。

JR東日本は4日、サービス品質改革の一環として列車や駅の情報が簡単に見れるアプリ「JR東日本アプリ」を3月10日に公開すると発表しました。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , | コメントする

JR北海道 283系特急気動車の使用再開

北海道に大空が戻ってきます

JR北海道は、平成25年7月15日に火災が起きた特急「スーパーおおぞら3号」の該当車である283系特急気動車の使用を再開すると発表しました。
続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , | コメントする

205系を追いかけて・・・大回り第3弾

最近こういうタイトルの旅記事が多いのは仕様ですw
といいますのも、E233系の進出で撤退が相次ぐ横浜線205系の大船・東神奈川~八王子の上下全区間&全種別(普通・快速)の録音を目指しているからです。
この大回りに行く直前の時点で、録音を録れていないのが八王子→東神奈川の各駅停車と東神奈川→大船のみでして、この大回りでは前者の八王子→東神奈川の録音を目指します。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

205系を追いかけて・・・大回り第2弾

前回の大回りに引き続き、横浜線の205系の録音を集めるための大回り乗車です。
今回は横浜線の東神奈川→八王子の快速の録音をします。

大宮からスタート

今回のルートですが、大宮→南浦和→府中本町→川崎→東神奈川→八王子→川越→指扇となります。
指扇が出てくるということは・・・察して下さいw 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

武蔵野線でドア故障 布張って走行

24日午後10時3分ごろ、JR船橋法典駅で府中本町行き8両編成の列車のドアが故障し閉じなくなったそうです。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , , | コメントする

SimuTransで関東を再現プロジェクト【その24】

今回は前回手抜き工事でやり残したところを追加した形です。
主に浦和~立川にかけてと西武線沿線の道路整備と、所沢地区から少しだけ西武線を延伸したこと、それから中央線、南武線の立川延伸です。
続きを読む

カテゴリー: SimuTrans開発記 | タグ: , , | コメントする

SimuTransで関東を再現プロジェクト【その23・特大号】

お詫び:タイトルが誤っていました。その22ではなくその23です。
この所大雪続きで、せっかくの外出の予定もことごとくパーになった私ですw
そんなわけで家で思わぬ形で暇することになりまして、最近更新できていなかったSimuTransを更新することにしました。
番外編は別とすればかれこれ1ヶ月半は更新していませんでしたね。 続きを読む

カテゴリー: SimuTrans開発記 | タグ: , , | コメントする

九州新幹線 一日限定で隣駅までワンコイン

JR九州は九州新幹線が3月で開業10周年を迎えることを記念して、3月15日限定で隣駅まで自由席に500円で乗れる「お隣ワンコインきっぷ」を発売すると発表しました。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , , | コメントする