山手線新型車両E235系試運転を撮影!

今回は2015年4月23日に実施された山手線新型車両のE235系試運転を撮影しましたのでその様子をレポートしたいと思います。多忙につき10日以上遅れてのレポートとなりましたことをお詫びします。
それと、あれの続きを書けないまま次のネタが来てしまいましたw
申し訳ありませんがそちらについてももうしばらくお待ちください。

今回のスケジュール

今回は品川~根府川間を2往復するE235系試運転列車を撮影しますが、流石に根府川まで行くのは予算的に厳しかったので品川・大船・武蔵小杉の3箇所で狙います。一番最初の品川→根府川は朝早すぎるので見送り、1往復目の復路の入線を品川で、2往復目の往路の発車を品川、通過を大船で狙います。最後に武蔵小杉で2往復目復路を狙って今回の行程は終わりとなります。

品川駅

まずは品川駅です。この日時点で3回目の試運転だった上、平日だったこともあり同業者は少なかったです。

DSC00059
まずは185系などを撮りながら待ちます。あまりに同業者が少ないので今日の試運転はウヤ(運休)になったのではないかという一抹の不安も抱えつつ、入線予定時刻になりました。


↑やって来ました!

DSC00062
キャプチャーですが写真でもどうぞ

DSC00065
入線してきましたが、試運転表示が消えているのが残念・・・

DSC00076
営業開始後は並ぶことはないであろうE531系との並び

DSC00077
同じく並ぶことはないであろうE657系との並び

DSC00082
側面部

DSC00083
ドアです。
何やらテープのほうなものが付いていますね。

DSC00088
車番も忘れません。

DSC00120
パンタグラフは下げられていました。

DSC00124
ピカピカの台車

DSC00128
線路設備モニタリング装置と書いてありますが、調べた所営業運転をしながら線路の変異などを確認できる装置で京浜東北線や中央線でも試験導入されていたようです。

DSC00102
ここで試運転幕を出してくれました!

DSC00136
車内には何やらタンクのような黄色い物体がありました。
恐らく水などを入れて旅客が乗車している想定の錘として載せているんでしょうね。

DSC00131
分かりづらいかもしれませんが、座席にビニールがかけられているんですね。

DSC00138
反対側の先頭車を撮影します。ここで再び神戸方に移動して発車まで待ちます。
列車到着後はたまたま居合わせただけの人も混じっているでしょうが撮影者も増えていたのですがそれでも撮影場所は何とか確保出来ました。
それにしても、偶然でこんな車両が来たらさぞビックリしたでしょうねw

DSC00161
今度は試運転幕が出ているので改めて先頭を撮影します。


↑そして、いよいよ発車シーンです。

DSC00170
またまたキャプチャーですが、うねうねとポイントを渡っていく姿に萌えますw

これで品川駅での撮影は終わります。続いては大船駅となります。
E235系を見送ったらすぐに東海道本線の下り列車に飛び乗ります。
E235系は品鶴線・東海道貨物線経由で運行され、途中の鶴見で停車時間があるため、川崎経由の旅客列車のほうが早く、先回りができるわけですね。
大船駅はちょうど貨物線が旅客線と並走する区間であり、撮影しやすい立地なので選びました。

大船駅

東海道本線で大船駅まで先回りしてきました。既に先客は何名かいらっしゃいましたが、上りホーム上ならばどこでも撮影可能なので特に問題ありませんでした。
怖いのはカブりですが、この時間帯は1番線を発着する列車はないようなのでその点は安心です。


↑いよいよ通過です!
不意打ちだったので最初のほうが切れてしまいました・・・悪しからず。

DSC00172
キャプチャ1

DSC00175
キャプチャ2

このあとは武蔵小杉ですが、何しろ根府川まで行って折り返してくるのですから当分帰ってきません。
さすがにそれをただただ駅構内で待っているのも暇ですし、かといって湘南モノレールや江ノ電などを乗りに行くにしては時間が足りないので大回り乗車の要領で茅ヶ崎・橋本・八王子・立川と回っていきます。
横浜線でのE233系に乗っていなかったのと、南武線の205系の録音を増やしておきたいという目的もありました。
ただ、この部分は本当に乗っているだけの暇つぶし部分だったので記事では省略させて頂きたいと思います。ご了承下さい。

武蔵小杉駅

本日最後の撮影箇所となる武蔵小杉駅です。一応通過時刻の15分くらい前には到着するようにしていたのですが、予想以上に南武線から横須賀線・湘南新宿ラインの乗り場が遠く、結局ギリギリになってしまいましたw


↑何とか撮影できた通過シーン

さすがにここは同業者も多く、あまりいい撮影ポジションは確保できませんでした・・・

DSC00179
キャプチャ1

DSC00180
キャプチャ2

これで撮影は終わりですが、武蔵小杉駅には初めて訪れますし、大回り乗車の要領で乗っている都合上、どこかで経路を切らないと経路が重複してしまうという問題もあるので、一旦改札を出ながら駅の方も見ていきます。

DSC00183
まずは駅名標

DSC00188
発車標
行先のバリエーションが恐ろしいことになっていますねw
ホームの方は混んでいたので省略します。

DSC00196
横須賀線口の駅前です。路線名が入口の名前というのも珍しい気がしますが、元々あった南武線・東急線の乗り場に後付する形で少し離れた位置に横須賀線・湘南新宿ラインの駅を作ったので、同じ駅でありながら別々の駅舎を有する形となり、横須賀線口なんて名前になっているんですね。
あと、真上に新幹線も通っていますが、せっかくなので絡めてみましたw

南武線とは改札内乗り換えももちろん可能ですが、せっかく改札を出たのでそのまま道路を歩いて移動します。
DSC00199
途中で京急バスが来たので沿道にあった花と絡めて1枚。

DSC00201
そして、こちらが南武線と東急線の方の駅舎になります。
元々はこちらしか無かったわけですが、やはりこちらの方が栄えていますね。

DSC00203
駅前によくあるオブジェ。
歯車のようなものがついていますが、何がモチーフなんでしょうね。

DSC00205
ここで私には見慣れないバスがやって来ました。
調べてみると川崎鶴見臨港バスというバスで京急グループのようです。

DSC00206
やっぱり東急の方が前面に出ている印象ですね。

DSC00214
南武線側の改札までやって来ました。この後はすぐに川崎行きの電車に乗って移動してしまいましたのでこちら側のホームはほとんど撮っていません。
元々おまけ程度の扱いだった上、なんだかんだで疲れてしまいそこまで気力がありませんでしたw

というわけでレポートは以上になります。最後までお付き合い頂きありがとうございました。

ブログランキングに参加しています
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ

つばめ501号(管理人) について

関東を拠点に鉄道旅行を楽しんでいます。また、写真撮影や走行音の録音もしています。 サイトの方ではそれら写真や録音も公開していますのでぜひご覧ください。
カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , パーマリンク

コメントを残す

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。