今回は2022年11月26日のダイヤ改正で消滅した北総鉄道北総線の急行を取材してきましたのでそのレポートです。
なお、執筆がダイヤ改正に間に合いませんでしたが、記事中の記述は当時のものとしてご覧下さい。
北総鉄道北総線の急行について
まずはこの記事の主題となる北総線の急行について解説してから本編に入っていきたいと思います。
北総線の急行は2022年11月26日のダイヤ改正まで運行されていた種別で、平日のみ夕方時間帯に下り2本が設定されていました。
停車駅は京成高砂・新柴又・矢切・東松戸・新鎌ヶ谷と新鎌ヶ谷から印旛日本医大までの各駅となっていて、同改正以後も運行され続けている優等列車の特急の停車駅に新柴又と矢切の2駅を加えた設定となっていました。
北総線のほとんどの列車がそうであるように、急行も京成押上線・都営浅草線、更に一部は京急電鉄にも直通し、京成線内は快速、京急線内は特急として運行されていました。
今回は実際に急行として運行される北総線のみの乗車とし、京成高砂駅から印旛日本医大駅まで乗車し、駅や列車での案内などを可能な限り撮影することを活動の中心としました。
新鎌ヶ谷から先は各駅停車なので、実質の急行運転区間もそこまでですが、一応終点まで乗り通したいと思います。 続きを読む →