今回はとある遠征の中で杉崎高速バスが運行するSG701便を利用しましたので、その乗車レポートです。
なお、時系列としては「西日本乗りバス旅2024(1日目/宿44・アーバンパークライナー)」の続きとなります。
杉崎高速バスSG701便の概要
まずこの記事の主題となる杉崎高速バスSG701便についてですが、「杉崎高速バス」についてはこれで3度目の乗車であり、過去記事で解説済みなのでSG701便に絞っての解説としたいと思います。
SG701便は首都圏と北陸を結ぶ便となっており、首都圏では横浜駅東口(22:05)・東京駅鍛冶橋駐車場(23:20)・大宮駅西口(24:10)で乗車扱い、北陸では富山駅北口(6:35)・金沢駅西口(7:45)・福井駅東口(9:40)で降車扱いをする路線となっています。
ちなみに、予約時の画面ではなぜか富山・金沢までの利用と福井までの利用ではまるで別路線であるかのようにページが別れていたのですが、これはもしかすると富山・金沢までの利用者と福井までの利用者でそれぞれ座席を割り振っていて、予約システム上は別路線扱いにしているのかもしれません。 続きを読む