今回は1泊2日で名古屋へ乗りバス旅をしました。
直接の動機は名古屋市営バスの高速1系統の廃止であり、そのさよなら乗車がメインでしたが、せっかく名古屋まで遠征するならばそれだけではもったいないということで、他にも色々乗りバスします。
なお、高速1系統は2022年4月1日をもって運行終了となっており、この活動はそれ以前のものですが記事の執筆が遅れています。
なので、記事中の記述は当時のものとしてご覧下さい。
アーカイブ
カテゴリー
リンク
今回は1泊2日で名古屋へ乗りバス旅をしました。
直接の動機は名古屋市営バスの高速1系統の廃止であり、そのさよなら乗車がメインでしたが、せっかく名古屋まで遠征するならばそれだけではもったいないということで、他にも色々乗りバスします。
なお、高速1系統は2022年4月1日をもって運行終了となっており、この活動はそれ以前のものですが記事の執筆が遅れています。
なので、記事中の記述は当時のものとしてご覧下さい。
今回はWILLER EXPRESSが運行するNP361便(東京→名古屋)に乗車しましたのでそのレポートです。
今回はこのバスの目的地である名古屋へ向かうための足として利用したのもありますが、夜行バスのレポートは単独での需要も多いと思いましたので別記事としてレポートしたいと思います。
なお、時系列としては「東20系統&渋12系統に乗車!」の続きとなります。
まず最初に今回乗車するWILLER EXPRESSのNP361便について解説します。
この便は池袋サンシャインとバスタ新宿で乗車扱いを行い、その後は名古屋駅までノンストップという夜行便であり、池袋サンシャインを23時40分、バスタ新宿を24時15分(翌0時15分)に出発し、名古屋駅には翌6時10分に到着するというダイヤになっており、原則として2台運行になっているようです。 続きを読む
今回は都営バスの東20系統と、東急バスの渋12系統に乗車しましたのでレポートします。
なお、この活動からそのままとある遠征に繋がっていきますが、活動内容が異なることからこの日の活動は遠征とは別のタイトルとしています。
また、この活動の主題である東20系統については2022年3月31日をもって運行終了、渋12系統については同日をもって大幅減便となっていますが、この活動はそれより以前のものであり、記事中の記述は当時のものとしてご覧下さい。
各系統の詳細は記事中で説明するとして早速本編に入っていきたいと思います。
今回は首都圏近郊の路線バスのうち、廃止、もしくは運行区間の短縮が行われる都営バスの波01出入、S-1系統、及び東急バスの玉11系統に乗りに行きましたのでレポートしたいと思います。
これ以外の系統にも乗車しましたが、それについての詳細は記事中で解説したいと思います。
なお、これらの系統はいずれも既に運行終了、もしくは運行区間短縮されていますが、記事の執筆がダイヤ改正に間に合いませんでした。
なので、記事中の記述は当時のものとしてご覧下さい。
まずは品川へ出て、波01出入系統で東京テレポート駅へ、そこから波01系統で中央防波堤へ1往復したら、日本科学未来館まで徒歩で移動して急行05系統に乗車して錦糸町へ向かい、一旦総武快速線・横須賀線で武蔵小杉駅まで移動したら、東急バス玉11系統で二子玉川まで1往復し、再び横須賀線・総武快速線で錦糸町へ戻り、そこから都営バスS-1系統で東京駅まで1往復し、そこから急行05系統で日本科学未来館へ、最後は徒歩で東京テレポート駅へ移動して、波01出入系統で品川へ出て活動終了です。
各系統の詳細はレポートの中で説明するとして、早速レポートに入っていきたいと思います。 続きを読む
今回は人気コンテンツ「ウマ娘プリティーダービー」が山手線をジャックするという企画がありましたので、それをレポートしたいと思います。
なお、この企画は2022年の2月~3月にかけて実施されたものであり、このレポートの執筆時点では既に終了しています。
本来は終了前にレポートしたかったのですが、ダイヤ改正前特有の活動の連続で、そちらのレポートを優先させた結果、1ヶ月近く遅れてのレポートになってしまいました。
今更レポートしても読んでくれる人がいるのかという疑問もありますが、せっかくなのでレポートしたいと思います。
内容的にウマ娘を知らないと楽しめないかもしれませんが、これをきっかけに興味を持ってもらえたら嬉しいです。 続きを読む
車中泊込みで6泊7日で実施した西日本さよなら乗車旅の6日目です。
なお、1日目・2日目・3日目・4日目・5日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。
6日目となる今日は、昨晩宿泊した高知からスタートして、まずはとさでん交通の路面電車で桟橋通五丁目へ、そこから高知東部交通の路線バスで安芸駅へ、さらに同じく高知東部交通で室戸営業所まで向かったら、隣接する海の駅とろむから阿佐海岸鉄道のDMVに乗車して阿波海南へ抜けて、あとはJR牟岐線で徳島へ、特急「うずしお」で高松へ移動したら、寝台特急「サンライズ瀬戸」で帰路に就きます。
なお、昨日の記事でも説明しましたが、5日目以降の活動はダイヤ改正後の活動となっているため、厳密にはさよなら乗車ではありませんが、活動全体で見ればさよなら乗車が主題となるのでそのようなタイトルとなっています。 続きを読む
車中泊込みで6泊7日で実施した西日本さよなら乗車旅の5日目です。
なお、1日目・2日目・3日目・4日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。
まず最初にお断りしておくと、昨日(4日目)がダイヤ改正前日だったということは、その翌日である今日はダイヤ改正当日ということになり、タイトルに「さよなら乗車」と書いていますが、5日目以降はダイヤ改正後の活動になるためさよなら乗車は一切出てきませんw
活動のメインがさよなら乗車だったため、タイトルはこうしましたが、タイトル詐欺なんて言わないで下さいねw
で、その活動内容ですが、実は5日目については暇つぶしという意味合いが強く、やることは青春18きっぷで岡山から高知まで移動するのですが、普通に移動すればいくら各駅停車オンリーでも半日もあれば行けてしまうので、伊予西条まで寄り道します。
これはある目的があったのですが結局その目的は果たせず・・・まあ、詳しくは記事を読んでのお楽しみということでw 続きを読む
車中泊込みで6泊7日で実施した西日本さよなら乗車旅の4日目です。
なお、1日目・2日目・3日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。
なお、この活動は2022年春のダイヤ改正前に実施したもので記事の執筆が遅れています。
なので、記事中の記述とは当時のものとしてご覧下さい。
4日目となる今日は、昨晩宿泊した米子からスタートして、快速「とっとりライナー」で鳥取へ、山陰本線の普通列車で浜坂へ1往復したら、特急「スーパーいなば」で岡山へ移動し、そこから快速「サンライナー」で福山へ1往復したら、岡山に宿泊してゴールです。
メインは「サンライナー」のさよなら乗車ですが、「サンライナー」は夕方以降しか運行されないため、それまで暇つぶしを兼ねて浜坂へ1往復などのおまけを入れた感じですね。 続きを読む
車中泊込みで6泊7日で実施した西日本さよなら乗車旅の3日目です。
なお、1日目、2日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。
なお、活動の趣旨からして当然ですが、この活動は2022年春のダイヤ改正前に行ったものであり、記事中の記述は当時のものとしてご覧下さい。
3日目となる今日は昨晩宿泊した鳥取からスタートし、快速「とっとりライナー」で米子へ、更に快速「アクアライナー」で益田まで行き、また「アクアライナー」で米子まで戻り宿泊してゴールです。
活動内容は「とっとりライナー」と「アクアライナー」に乗るだけとなっており、特に「アクアライナー」は2022年春のダイヤ改正で運行が終了することとなっているため、さよなら乗車の意味合いがありました。 続きを読む
6泊7日(車中泊込み)に及ぶ西日本さよなら乗車旅の2日目です。
なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。
2日目となる今日は、昨晩宿泊した富山からスタートし、あいの風とやま鉄道・IRいしかわ鉄道で金沢へ、そのまま折り返して泊へ、最後はまた富山へ戻って413系を乗り回します。
富山からは北陸新幹線で金沢へ移動後、特急「サンダーバード」で大阪へ、更に乗り継いで特急「はまかぜ」で鳥取へ向かいそこで宿泊してゴールです。
あいの風とやま鉄道413系に乗車する以外はひたすら移動という行程ですが、大阪から鳥取まではあえて「スーパーはくと」ではなくて「はまかぜ」というひねりを入れていますw 続きを読む