2025年が始まりまして活動レポートとしては一発目となるネタですが、活動自治体は2024年の年末に実行したものとなります。
つまりは越年レポートというわけですねw
なお、越年レポートはこれだけとなっており、これ以降は2025年に入ってからの活動となる予定です。
特急「はちおうじ」とは
まずはこの記事の主題となる特急「はちおうじ」について解説してから本編に入っていきたいと思います。
特急「はちおうじ」とはJR東日本が中央線で運行する特急列車であり、平日のみ1日2.5往復運行されています。
運行区間は東京~八王子間であり、使用車種はE353系です。
運行が平日のみということでお気づきでしょうが、性格としては通勤ライナー的な位置づけであり、そもそも2019年3月までは「中央ライナー」という名前で運行されたライナー列車でした。
それを特急格上げしたのが「はちおうじ」ということになり、姉妹列車として青梅線青梅駅まで走る「おうめ」もあります。
JRの特急列車としては唯一東京都内で完結する列車であり、関東地方では唯一県境を跨がない特急ともなっています。
中央線特急の「あずさ」「かいじ」と同じく全車指定席となっており、自由席はありません。 続きを読む